修正会
1月1日 午後1時〜
新しい年の始めに、仏さま ご先祖さまへ新年のご挨拶をし、心あらたにして一年の安穏を願うお勤めです。法要の後おぜんざいのお接待があります。
春彼岸会
3月17日〜3月23日のうちの日曜日(予定)
午前11時30分〜
本堂にてご先祖さまへのお彼岸供養を勤めます。春分の日は太陽が真西に沈むため、その方角にある阿弥陀さまの「西方極楽浄土」に想いを馳せ、私たちが極楽浄土に往生することを願い「お念仏」を唱え、先にお浄土におられるご先祖さまを供養する法要です。法要の合間に春の味覚の御斎(食事)があります。
大仏納骨合同供養
5月第2日曜日 午前11時30分〜
大仏さま、合同供養墓「縁」へご納骨された方を対象に合同供養を勤めます。※生前申込やご納骨のご相談は、常時受け付けておりますのでお気軽にお問合せください。
迎え火法要(合同棚経)
8月11日 午後3時
迎え火を焚きご先祖様をお迎えいたします。
盂蘭盆施餓鬼会
8月16日午前の部10時〜午後の部14時〜
仏さまや、餓鬼、生きとし生けるもの全ての供養を致します。お盆にお迎えしたご先祖さまや、亡くなって初めてお盆を迎える方々の初盆の供養をする法要です。
秋彼岸会
9月20日~26日のうちの日曜日(予定)
午前11時30分より
本堂にてご先祖さまへのお彼岸供養を勤めます。秋分の日は太陽が真西に沈むため、その方角にある阿弥陀さまの「西方極楽浄土」に想いを馳せ、私たちが極楽浄土に往生することを願い「お念仏」を唱え、先にお浄土にいらっしゃるご先祖さまを供養する法要です。法要の合間に秋の味覚の御斎(食事)があります。
十夜法要
11月または12月中の日曜日
小豆ご飯をお供えし、本尊 阿弥陀如来さまのおさとりをお祝いし、感謝と報恩をささげる法要です。また本堂にて「大念珠繰り」を勤め世の中の安寧を祈るとともに、ご先祖さまへの供養をいたします。法要の合間に御斎(食事)があります。
お焚き上げ法要
12月31日午後4時〜午後5時
お塔婆、お位牌、お札、お守りや不要になった仏具など、さらに人形やおもちゃ、ゴミとして捨て難い物品を最終の供養をし、お焚き上げいたします。同時に護摩木にお願い事を書いていただく「護摩木供養」も受付けております。法要の合間にあたたかい年越しそばのお接待があります。
※人形やおもちゃ、物品の供養は大きさにより冥加料(三千円〜)をご奉納いただきます。
各法要はどなた様もご参拝いただけます。
お気軽にお問い合わせください。